一般的な不具合
故障が発生したら直ちに電源を切り、販売店にご連絡ください。
また一般的な不具合については、次の表を参照してください。
エラー項目 | 考えられる原因 | 解決方法 |
---|---|---|
室外ユニットが作動しない | 電気がきていない、もしくは過渡の低電圧 | 電圧を確認してください。 |
ヒューズの故障、 通電不良ではないですか | 今一度配線に断線や接触不良がないかを確認してください。診断後に問題がなければ電源を入れて確認してください。 | |
安全保護装置が作動 | 保護の作動内容を確認し、問題が解決したら保護をリセットします。 | |
接続配線が緩んでいる | 配線を確認し、必要があれば配線をしっかりと接続します。 | |
圧縮機の故障 | 販売施工店、もしくはサービス店にお問い合わせください。 | |
冷房/暖房の効きがよくない | 温度設定が不適切 | 設定を変更してみてください。 |
本体ユニット内部の 熱交換器の汚れ | クリーニングについては販売施工店にお問い合わせください。 | |
設定風量が少ない | 風量設定が適切なときは、フィルターの目詰まりや汚れが原因かもしれませんので確認を行なってください。 | |
冷媒量の不足 | 販売施工店にお問い合わせください。 | |
コンデンサーの詰まり | 詰まりを確認して、必要に応じて除去してください。 | |
水滴が落ちる | 本体ユニットから結露水 | 本体ユニット内部のドレンパンや内部周辺の保温状況を確認してください。周辺湿度が高すぎないか確認してください。確認できた場合は、断熱材を増やしてください。 |
本体ユニット給気口 底面が湿っている |
設置場所周辺の湿度が高すぎるかもしれません。その場合、断熱材を増やしてください。本体ユニットの排水口は、水平または少しの勾配(5%以内)で設置されています。ドレン排水管の接続は、指定の設置要件を満たしているか確認してください。 | |
ドレン排水不良 | 排水管長が長いため、抵抗が大きすぎる | 排水管が正しく取付られているか確認してください。 |